許可講習会
産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(新規、更新)、特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会は、(公財)日本産業廃棄物処理振興センター(以下「振興センター」という。)が実施しています。
2025年度(令和7年度)講習会の概要
・オンライン式(web講習+会場試験)と対面式(会場講習+会場試験)とが開催されます。
・受講申込は、すべて振興センターホームページからwebで申込みます。書面申込はありません。
・申込には顔写真等が必要になります。事前に振興センターHPで申込手続きをご確認ください。
・オンライン式を申込む際は、試験会場と試験日時を指定して申し込みます。
・申込受付は、令和7年3月25日(火)9:00から(特別管理産業廃棄物管理責任者講習会にあっては3月26日(水)9:00から)です。
【令和7年度講習会 岡山会場日程】
※「オンライン」は試験日時、「対面式」は講習会日時
課程 | 開催日 | 開始時間 | 開催形式 | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|
ア.産業廃棄物 収集運搬 【新規】 | 令和7年9月25日~9月26日 | 9:05 | 対面講習 | 150人 | |
令和8年2月6日 | 10:00 | オンライン | 150人 | ||
イ.産業廃棄物 処分 【新規】 ウ.収集運搬同時受講可 |
令和7年10月30日 | 10:00 | オンライン | 20人 | |
エ.特別管理産業廃棄物 収集運搬 | 令和8年2月6日 | 13:40 | オンライン | 40人 | |
オ.特別管理産業廃棄物 処分 【新規】 カ.収集運搬同時受講可 |
令和8年2月6日 | 13:40 | オンライン | 10人 | |
キ.産業廃棄物又は特別管理産業 廃棄物 収集運搬 【更新】 |
令和7年7月3日 | 13:40 | オンライン | 150人 | |
令和7年10月31日 | 10:00 | オンライン | 150人 | ||
令和8年2月5日 | 9:00 | 対面講習 | 150人 | ||
ク.産業廃棄物又は特別管理産業 廃棄物 処分 【更新】 ケ.収集運搬同時受講可 |
令和7年7月3日 | 10:00 | オンライン | 100人 | |
令和7年10月30日 | 10:00 | オンライン | 30人 | ||
コ.特別管理産業廃棄物 管理責任者 | 令和7年7月2日 | 9:05 | 対面講習 | 150人 | |
令和7年10月30日 | 13:40 | オンライン | 150人 |
※会場は、すべて「ピュアリティまきび 2F 孔雀」
印刷用はこちら(PDF)
試験会場
岡山県岡山市北区下石井2-6-41
「ピュアリティまきび」
電話 086-232-0511