トップ > 
新着情報一覧 >令和2年改正フロン排出抑制法に関するオンライン説明会の開催について
 
  
  令和2年改正フロン排出抑制法に関するオンライン説明会の開催について
	  2022/10/16
    
        環境省及び経済産業省では、令和2年4月1日施行の改正フロン排出抑制法に関するオンライン説明会を開催しますので、お知らせします。
        開催案内は ⇒こちら(PDF) 
    
フロン排出抑制法に関する情報は ⇒こちら(環境省HP)
   【令和2年の主な改正点】  
        
管理者は、廃棄等を委託する廃棄物・リサイクル業者に対し「フロン類回収済み証明書の写し」の交付を義務付け。
        廃棄物・リサイクル業者は、「フロン類回収済み証明書の写し」が確認できなければ機器の引取ができない。
        解体工事業者は、解体時に解体業者が機器の有無について記載した「書面」を作成し管理者に交付。管理者、解体業者ともに、「書面」の一定期間の保存を義務付け。
      【説明会日程】
        ○第一種特定製品の管理者(機器ユーザ等)向け説明会
  
        2022年11月2日(水)10:30~11:45 定員500名
        2022年11月8日(火)13:30~14:45 定員500名
        2022年11月9日(水)10:30~11:45 定員500名
        ○建物解体業者、廃棄物・リサイクル事業者向け説明会
  
        2022年11月2日(水)13:30~14:45 定員500名
        2022年11月8日(火)10:30~11:45 定員500名
        2022年11月9日(水)13:30~14:45 定員500名
       ※いずれの日程についても内容は同様です
        【申込方法】
        説明会申込サイト ⇒こちら(外部サイト)
        【申込期間】
        2022年10月3日~各説明会開催日の前日